公開日 2012年01月10日
1月10日(月)、第13回 総務大臣と中核市市長との懇談会を東京都内で開催しました。
川端総務大臣、黄川田副大臣、福田政務官をはじめ総務省、内閣府、消防庁の幹部6名と中核市市長17名が、地方制度、復興復旧・防災、地方税財政等の中核市が抱える課題について、活発な意見交換を行ないました。
会議終了後は役員市長による記者会見を実施し、大橋会長から中核市固有の様々な課題解決に必要な要望をおこなったことに加え、平成24年度から政令指定都市に交付されることが決定された地域自主戦略交付金について、早急に中核市へも交付が実現できるよう国と協議を進めていきたい等の発言がありました。
1 | 日時 | 平成24年1月10日(水)13:30~15:15 |
2 | 会場 | グランドアーク半蔵門 4階 富士(東) |
3 | 次第 | |
(1)開会(司会:中核市市長会事務局 和歌山市) | ||
(2)中核市市長会会長あいさつ | ||
|
(3)総務副大臣あいさつ | |
|
(4)中核市市長発言 ・地方制度関連 ・復興復旧・防災関連 ・地方税財政関連 |
|
(5)大臣、副大臣、政務官等の発言 | ||
(6)自由懇談(各市長) | ||
(7)お礼(中核市市長会副会長) | ||
(8)閉会 |
![]() |
![]() |
|
大橋中核市市長会会長 挨拶 | 黄川田副大臣 挨拶 | |
![]() |
![]() |
|
会議の様子 | 会議の様子(川端大臣) |
≪配布資料≫