公開日 2022年11月04日
中核市市長会では、令和4年10月27日(木)に3つのプロジェクト会議をホテルトヨタキャッスルで、翌28日(金)には中核市市長会議 in 豊田を名鉄トヨタホテルにおいて開催しました。
27日の各プロジェクト会議では、これまでの活動に関する報告と提言案の協議が行われました。
脱炭素社会の実現に向けた取組検討プロジェクト【幹事市:福島市】
デジタルトランスフォーメーションの取組検討プロジェクト【幹事市:枚方市】
アフターコロナを見据えた地域経済活性化策検討プロジェクト【幹事市:松江市】
中核市市長会議 in 豊田 会場
会長挨拶:中核市市長会 会長 濱田 剛史 高槻市長
28日の中核市市長会議 in 豊田には、中核市44市の代表者が参加し、前日に行われたプロジェクト会議の内容について幹事市長から報告があったほか、「税制改正要請」、「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」、「指定都市市長会との連携事業」、「地方分権改革に関する提案募集」についての報告、令和5年度事業計画案等についての意見交換を行いました。
会議では、中核市市長会の提言及び要請として以下の4つについて採択されました。
・脱炭素社会の実現に向けた取組に関する提言
・デジタル・トランスフォーメーションの取組検討における「データ利活用の推進」に関する提言
・アフターコロナを見据えた地域経済活性化策に関する提言
・令和5年度税制改正に関する要請
■会議資料
中核市市長会議in豊田_次第・名簿・席次表[PDF:1.68MB]
アフターコロナを見据えた地域経済活性化策に関する提言(案)修正表[PDF:372KB]