公開日 2024年11月07日
令和6年10月31日(木)、あきた芸術劇場ミルハスにおいて、「中核市サミット2024 in 秋田」を開催しました。
穂積 志 秋田市長(開催市長)
中核市市長・副市長などの代表者をはじめ関係者等約500名が参加し、総務省自治行政局長 阿部 知明 様、中核市市長会相談役・一般財団法人地方債協会会長 香山 充弘 様、秋田県副知事 神部 秀行 様より来賓祝辞を賜りました。
また、講師をお招きしての基調講演やパネルディスカッションを行い、全体会議閉会式では「中核市サミット秋田宣言2024」を採択しました。
<中核市サミット2024 in 秋田>
〇日 時 :令和6年10月31日(木)12:50~17:00
〇会 場 :あきた芸術劇場ミルハス
〇基調講演:
洋上風力発電によるカーボンニュートラルと地域振興
講師 東京大学名誉教授
世界風力エネルギー学会 副会長 荒川 忠一 様
〇パネルディスカッション:
第1会場 テーマ:再生可能エネルギーが創るまちの未来
第2会場 テーマ:芸術文化が創るまちの未来
中核市サミット2024in秋田プログラム[PDF:6.48MB]
中核市サミット2024in秋田パネルディスカッション資料[PDF:44.5MB]
開会挨拶:木幡 浩 福島市長(中核市市長会 会長)
基調講演:洋上風力発電によるカーボンニュートラルと地域振興
講師:
東京大学名誉教授/世界風力エネルギー学会副会長 荒川 忠一 様
パネルディスカッション第1会場
テーマ:再生可能エネルギーが創るまちの未来
【コーディネーター】
(株)ウェンティ・ジャパン 代表取締役社長 佐藤 裕之 様
【コメンテーター】
東京大学名誉教授/世界風力エネルギー学会副会長 荒川 忠一 様
【パネリスト】松本 眞 尼崎市長
前田晋太郎 下関市長
穂積 志 秋田市長
パネルディスカッション第2会場
テーマ:芸術文化が創るまちの未来
【コーディネーター】秋田公立美術大学教授 藤 浩志 様
【コメンテーター】芸術文化観光専門職大学学長 平田 オリザ 様
【パネリスト】熊谷 雄一 八戸市長
高橋 靖 水戸市長
村山 卓 金沢市長