活動記録
1999年12月10日
- 政府資金の繰上償還について平成11年度の公債費負担対策として起債制限比率が14%以上の団体については、公債費負担適正化計画を策定した団体について、高利の政府資金の繰上償還や高利の地方債...
1998年11月01日
- 農林 No1 【農業振興地域整備基本方針の作成に関する権限】 【農業振興地域の指定権限】 【農用地区内における開発行為の許可】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●農業振興地域の整備に関する法律 第4条 都道府県知事は、当該都道府県における農業振興地域の指定及び農業振興地域...
- 保健・福祉・衛生 No.5【医療用具販売業の受理届出】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●薬事法 第39条 厚生大臣の指定する医療用具を業として販売し、又は賃貸しようとする者は、あらかじめ営業所ごとに...
- はじめに地方分権推進委員会からの4次にわたる勧告を受け、本年5月に政府において「地方分権推進計画」が閣議決定されましたことは、今後の分権型社会の実現に向けた第一歩であ...
- 地方分権に係る基本的な考え方について1.中核市への先導的な分権化 中核市の能力と役割について 私共地方自治体には、社会経済情勢の急激な変化による住民の行政需要に的確に対応するため、地域の実 状...
- 保健・福祉・衛生 No.2【病院の開設・変更等の許可】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●医療法 第7条 病院を開設しようとするときは、開設地の都道府県知事(診療所にあっては保健所設置市)の許可を受け...
- 保健・福祉・衛生 No.4【薬局開設の許可等】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●薬事法 第5条 薬局は、その所在地の都道府県知事の許可を受けなければ開設してはならない。 ●第8条...
- 都市・建設 No4【流通業務施設の整備に関する基本方針の策定】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●流通業務市街地
- 都市・建設 No1【風致地区内における建築等の規制に関する条例の制定】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●都市計画法 第58条第1項 <<第4条第1項>> 風致地区内における建築物の建築、宅地...
- 保健・福祉・衛生 No.3【市域内で完結する医療法人に対する設立認可等】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●医療法 第44条 医療法人は、都道府県知事の認可を受けなければ、これを設立することはできない。 ●第45条(認...
- 都市・建設 No2【市街地再開発事業における組合の設立及び個人施行の認可等】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●都市再開発法 第7条の9第1項 第2条の2第1項の規定により第1種市街地再開発事業を施行しようとする者は、都道...
- 都市・建設 No3【指定区間外の国道の管理及び府県道の管理】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●道路法 第12条(国道の新設又は改築) 国道の新設及び改築は建設大臣が行う。ただし、小規模な工事及び政令で定め...
- 経 済 No2【商工会議所、商工会の設立認可・指導監督等】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●商工会議所法 第27条第1項 発起人は、前条の同意を得たあと、遅滞なく、申請書に通商産業省令で定める書類を添付...
- 農林 No2 【すべての農地の転用許可権限及び農地等の転用のための権利移動の許可権限の移譲】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●農地法 <<第4条第1項>> 農地を農地以外のものにする者は、省令で定める手続きに従い...
- 都市・建設 No3【防衛庁長官への自衛隊の災害派遣要請】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●災害対策基本法 第68条の2 《第1項》 市町村長は、当該市町村の地域に係る災害が発生し、又はまさに発生しよう...
- 経 済 No1【商店街整備計画の認定等】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●中小小売商業振興法 第4条 商店街振興組合、若しくは商店街振興組合連合会、事業協同組合等は、主として中小小売商...
- 保健・福祉・衛生 No.6【生活衛生対策に関わる権限(条例制定に関する事務等)】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●旅館業法 第4条第2項 前項の措置の基準については、都道府県が条例でこれを定める。旅館業法第3条(営業の許可)...
- 今後の勧告に向けて はじめに 地方分権に係る基本的な考え方について 要望項目[分野別] ●保健・福祉・衛生 ...
- 環 境 No1【環境影響評価制度における主務大臣及び事業者等への意見提出】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●環境影響評価法 <<第10条第2項>> 都道府県知事は、期間を指定して、方法書について...
- 保健・福祉・衛生 No.1【老人保健施設の開設の許可】 主な根拠法令 及び条文(抄) ●老人保健法 第46条の6第1項 老人保健施設を開設しようとする者は、厚生省令で定めるところにより、都道府県知事...
1997年08月01日
- 都市・建設 No2 要望項目 市域内の指定区間外の国道及び県道の管理 根拠法令 道路法 現状及び問題点 指定区間外の...
- はじめに地方分権推進委員会におかれては、地方分権の推進に精力的にお取り組みいただいているところであり心から敬意を表する次第であります。 さて、本年7月に地方分権推進...
- 移譲に当たっての基本的考え方都道府県と市町村の関係 今後の都道府県と市町村の関係は、第2次勧告において示されたように対等・協力を基本的考え方として役割分担を進めるべきであります。つまり、...
- 保健・福祉・衛生 No.1 要望項目 老人保健施設の開設許可、老人訪問看護事業者等の指定 根拠法令 老人保健法 現状及び問題点 ...
- 保健・福祉・衛生 No.2 要望項目 医療用具販売業の届出等 根拠法令 薬事法 現状及び問題点 平成9年4月...
- 環境 要望項目 大気汚染防止状況の公表、ばい煙排出者に対する措置命令等 根拠法令 大気汚染防止法 現状及び問題点...
- 経済 要望項目 商工会議所、商工会の設立認可・指導監督等 根拠法令 商工会議所法、商工会法 現状及び問題点 ...
- 農林・水産 要望項目 農業振興地域整備基本方針の作成、農業振興地域の指定、農用地区域内における 開発行為許可 根拠法令 農業振興...
- その他 要望項目 防衛庁長官への自衛隊の災害派遣要請 根拠法令 災害対策基本法、自衛隊法 現状及び問題点 ...
- 都市・建設 No1 要望項目 都市計画決定権限の拡充 根拠法令 都市計画法 現状及び問題点 第2次勧告においては、都...
- 今後の勧告に向けて はじめに 移譲に当たっての基本的考え方 要望項目[分野別] ●保健・福祉・衛生No1 保...
- 教育 要望項目 小中学校の教科用図書の採択に関する都道府県の権限 根拠法令 務教育の教科用図書の無償措置に関する法律 ...
1997年04月01日
- 2.福祉 福祉事務所所員の定数及び専任規定について 福祉事務所所員の定数及び専任に関する規定は廃止する。 福祉事務所長の専任規定は廃止されたも...
- 3.都市計画・土地利用 農業振興地域の指定及び農地転用の許可について 農業振興地域の指定に係る都道府県知事の権限並びに農地の転用及び転用のための権利移動に伴う農...
- 4. 都市施設・都市計画事業 道路管理について 指定区間外の国道及び県道の管理権は中核市に移譲する。 指定区間外の国道及び県道の拡張等の整備、維持、補修等に係る管...
- 地方税財政の根本的な考え方を中心として はじめに 地方分権推進委員会の第1次勧告と今後の期待 地方税財政に係る基本的な考え方 1...
- 地方分権推進委員会の第1次勧告と今後の期待地方分権の推進は、地方公共団体が憲法に基づく地方自治の本旨を確立し、地域住民の福祉の増進を図るために長年にわたり希求してきたところであり、中核市にとりま して...
- はじめに12市が昨年4月に中核市に移行し、早1年が経過いたしまし た。この間、府県から移譲されました事務権限の円滑な執行はもとより、中核市のメリットを最大限に生かしな...
- 地方税地方税の充実に向けた税体系の確立 現在、国と地方の租税配分が2:1であるのに対し、実質的な配分では、1:2に逆転しています。このため、地方公共団体の自主・...
- 地方交付税地方交付税制度は、地方公共団体間の財政力の格差を是正するとともに、地方公共団体に一定水準以上の行財政運営が計画的に行えるよう、財源保障等の財政調整機能を果たし...
- 地方債現行の地方債は、国の地方財政計画全体の枠組みに組み込まれ、国からの一定の制約を受けるとともに、公債費負担比率等の上昇による財政構造の硬直化を懸念しながらも、地...
- 当せん金付証票(宝くじ)現在、当せん金付証票いわゆる宝くじは、地方財政方及び当せん金付証票法により、都道府県、政令指定都市及び戦災による財政上の特別の必要性を勘案して自治大臣が指定す...
- 国庫補助負担金等の見直しについて 国庫補助負担金等については、これまでナショナル・ミニマムの確保や事業の重点的・機動的な実施のために意義を有してきましたが、一方で地方分権推進の観点からは、国と...
- 国庫補助負担金等の整理合理化国庫補助負担金等の整理合理化に当たっては、国庫補助負担金等を国が一定水準の確保のため、責任を持つべき事務、全国的なプロジェクト等の広域的・根幹的な事業及び災害...
- 都市建設行政への関与の実態と見直し中核市にとりましては、都市化の進展するなかで都市機能の高度化を図り、より機能的で安全性・文化性に十分配慮した、個性的かつ魅力的な都市空間の形成が求められていま...
- 1.教育 教育長の任命承認制度について 教育長の任命に係る都道府県教育委員会の承認制度については廃止する。 市町村の教育長については、教育委...
- 地方税財政に係る基本的な考え方地方分権を推進するためには、国と地方の役割分担を見直したうえで、国から地方への権限移譲、国の関与等の整理合理化などを進めることはもとより、国と地方の財政関係に...
- 福祉行政への関与の実態と見直し 地方公共団体にとって高齢社会の進展、人口の少子化に伴う高齢者福祉、児童保育などの福祉対策は、より一層地域の特性に配慮し、きめ細かに取り組まなければならない緊要...
- 教育施設行政への関与の実態と見直し長寿社会の到来や余暇時間の増大とともに価値観の多様化が進むなかで、住民の芸術・文化活動、スポーツ・レクリエーション活動、更にはボランティア活動など、様々な分野...
1996年11月11日
- 権限移譲等を中心として はじめに 地方分権の基本的考え方 行政分野別の分権について 1. 教育 ・教育...